徳大寺伸
- Anniversaire:
- 10/05/1910
- Lieu de naissance:
- Akasaka, Tokyo, Japan:
日本女侠伝 真赤な度胸花 (1970) | |
五人の賞金稼ぎ (1969) | |
待っていた極道 (1969) | |
人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊 (1968) | |
任侠魚河岸の石松 (1967) | |
兄弟仁義 関東命知らず (1967) Manzo | |
任侠柔一代 (1966) | |
日本大侠客 (1966) Shoichi Kuwayama | |
小判鮫 お役者仁義 (1966) | |
いれずみ判官 (1965) | |
大喧嘩 (1964) | |
鮫 (1964) | |
江戸犯罪帳 黒い爪 (1964) Snake Ten | |
紫右京之介逆一文字斬り (1964) | |
宮本武蔵 一乗寺の決斗 (1964) | |
柳生武芸帳 片目の忍者 (1963) | |
銭形平次捕物控 (1963) | |
柳生武芸帳 剣豪乱れ雲 (1963) | |
新選組血風録 近藤勇 (1963) | |
浪人街の顔役 (1963) | |
いれずみ半太郎 (1963) | |
若さま侍捕物帳 お化粧蜘蛛 (1962) | |
薩陀峠の対決 (1962) | |
地獄の影法師 (1962) | |
血煙り笠 (1962) Denpachi | |
勢揃い関八州 (1962) | |
橋蔵のやくざ判官 (1962) | |
ちいさこべ (1962) | |
壁の中の美女 (1962) | |
きさらぎ無双剣 (1962) | |
千姫と秀頼 (1962) | |
天下の御意見番 (1962) | |
瞼の母 (1962) Kihachi | |
ひばりのおしゃれ狂女 (1961) | |
柳生一番勝負 無頼の谷 (1961) | |
維新の篝火 (1961) Yoshikawa Sanpei | |
八百万石に挑む男 (1961) Yoshimune | |
幽霊島の掟 (1961) | |
旗本退屈男 謎の七色御殿 (1961) | |
若き日の次郎長東海一の若親分 (1961) | |
橋蔵の若様やくざ (1961) | |
吸血死美人彫り (1961) | |
月形半平太 (1961) | |
富士に立つ若武者 (1961) | |
柳生武芸帳 夜ざくら秘剣 (1961) | |
柳生武芸帳 (1961) | |
人形佐七捕物帖 恐怖の通り魔 (1961) | |
家光と彦左と一心太助 (1961) | |
若き日の次郎長 東海の顔役 (1960) | |
孤剣は折れず 月影一刀流 (1960) | |
人形佐七捕物帖 闇に笑う鉄仮面 (1960) | |
半七捕物帖 三つの謎 (1960) | |
続親鸞 (1960) | |
黒部谷の大剣客 (1960) | |
清水港に来た男 (1960) | |
旗本退屈男 謎の暗殺隊 (1960) | |
親鸞 (1960) | |
あやめ笠 喧嘩街道 (1960) Hayato Akiyama | |
酒と女と槍 (1960) | |
天保六花撰 地獄の花道 (1960) | |
照る日くもる日 (1960) | |
蛇神魔殿 (1960) | |
ひばりの森の石松 (1960) | |
御存じいれずみ判官 (1960) Tokugawa Ieyoshi | |
人形佐七捕物帖 般若の面 (1960) | |
大江戸の侠児 (1960) | |
任侠中仙道 (1960) | |
雪之丞変化 (1959) | |
風雲児 織田信長 (1959) | |
富嶽秘帖 完結篇 (1959) | |
いろは若衆 花駕篭峠 (1959) | |
富嶽秘帖 (1959) | |
血斗水滸伝 怒濤の対決 (1959) | |
江戸っ子判官とふり袖小僧 (1959) | |
お染久松 そよ風日傘 (1959) | |
旗本退屈男 謎の大文字 (1959) | |
独眼竜政宗 (1959) | |
大菩薩峠 完結篇 (1959) | |
おしどり道中 (1959) Fujigoro | |
美男城 (1959) | |
あばれ大名 (1959) | |
いろは若衆 ふり袖ざくら (1959) | |
旗本退屈男 謎の南蛮太鼓 (1959) | |
喧嘩笠 (1958) | |
濡れ燕 くれない権八 (1958) | |
隠密七生記 (1958) | |
不知火小僧評判記 鳴門飛脚 (1958) | |
新選組 (1958) Todo Heisuke | |
怪猫からくり天井 (1958) | |
浪人八景 (1958) | |
葵秘帖 (1958) Sakon Sugai | |
丹下左膳 決定版 (1958) Ishikawa Hanjiro | |
任侠東海道 (1958) | |
花吹雪 鉄火纏 (1957) | |
恋風道中 (1957) | |
佐々木小次郎 后篇 (1957) | |
佐々木小次郎 前篇 (1957) | |
仇討崇禪寺馬場 (1957) Tadanao Honda | |
喧嘩道中 (1957) | |
若さま侍捕物帖 深夜の死美人 (1957) | |
大名囃子 後篇 (1957) | |
大名囃子 (1957) | |
若さま侍捕物帖 鮮血の晴着 (1957) | |
新諸国物語 七つの誓い 凱旋歌の巻 (1957) | |
新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻 (1957) | |
新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻 (1956) Fukuromaru | |
哀愁の街に霧が降る (1956) Hachiro (portrait artist) | |
白井権八 (1956) | |
多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面 (1956) | |
旗本退屈男謎の伏魔殿 (1955) | |
姿なき目撃者 (1955) Takayuki Uozumi | |
男性NO.1 (1955) Inui | |
密輸船 (1954) Captain Mitani of the Fukujin-maru | |
若き日は悲し (1954) | |
此村大吉 (1954) Tatewaki Matsudaira | |
一本刀土俵入 (1954) | |
剣侠江戸紫 (1954) | |
水戸黄門漫遊記 副将軍初上り (1954) | |
濡れ髪権八 (1954) 津下友右衛門 | |
水戸黄門漫遊記 女郎蜘蛛の巻 妖血復讐鬼の巻 破邪義剣の巻 (1954) | |
春の若草 (1954) | |
花の生涯 彦根篇 江戸篇 (1953) 九條関白 | |
勝海舟より あばれ獅子 (1953) | |
片目の魔王 (1953) Tetsuo Aikawa | |
女間者秘聞 赤穂浪士 (1953) Tsunayoshi Tokugawa | |
絵本猿飛佐助 (1953) Sanada Yukimura | |
慟哭 (1952) | |
武蔵と小次郎 (1952) 早坂三弥太 | |
ひばりのサーカス 悲しき小鳩 (1952) | |
水戸黄門漫遊記 第二部 伏魔殿の妖賊 (1952) | |
とんかつ大将 (1952) | |
水戸黄門漫遊記 第一部 地獄の豪賊 (1952) | |
荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻 (1952) | |
佐々木小次郎 (1951) | |
母恋草 (1951) | |
男の哀愁 (1951) | |
続佐々木小次郎 (1951) | |
情熱のルムバ (1950) | |
帰郷 (1950) | |
執行猶予 (1950) | |
想い出のボレロ (1950) | |
続影法師 龍虎相搏つ (1950) | |
影法師 (1950) 半次 | |
にっぽんGメン 第二話 難船﨑の血闘 (1950) | |
不良少女 (1949) | |
地獄の貴婦人 (1949) | |
社長と女店員 (1948) | |
女性の勝利 (1946) Keita Yamaoka | |
大曽根家の朝 (1946) Taiji Osone | |
秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏 (1943) Suganuma Junnosuke | |
京洛の舞 (1942) | |
或る女 (1942) | |
家庭教師 (1940) Kunihiko Nakatsugawa | |
征戦愛馬譜 暁に祈る (1940) Shinkichi Ishikawa | |
母は強し (1939) | |
暖流 (1939) Sasajima | |
波濤 (1939) | |
新女性問答 (1939) | |
按摩と女 (1938) Toku | |
母と子 (1938) Kōkichi | |
水戸黄門漫遊記 天下の副将軍 (1938) | |
浅草の灯 (1937) Jun Asukai | |
花籠の歌 (1937) Mr. Lee | |
朧夜の女 (1936) Seiichi | |
母の戀文 (1935) | |
大学の若旦那 (1933) Head clerk Chûichi |