光岡龍三郎

Anniversaire:
03/15/1901
Lieu de naissance:
Ono, Hokkaido Prefecture, Japan:

大菩薩峠 (1960)
Kurosaka
不知火検校 (1960)
小雨の夜に散った恋 (1960)
大江山酒天童子 (1960)
薄桜記 (1959)
ジャン・有馬の襲撃 (1959)
四谷怪談 (1959)
次郎長富士 (1959)
かげろう笠 (1959)
赤胴鈴之助 どくろ団退治 (1958)
日蓮と蒙古大襲来 (1958)
花の遊侠伝 (1958)
赤胴鈴之助 三つ目の鳥人 (1958)
赤胴鈴之助 一本足の魔人 (1957)
赤胴鈴之助 新月塔の妖鬼 (1957)
森の石松 (1957)
赤胴鈴之助 飛鳥流真空斬り (1957)
赤胴鈴之助 鬼面党退治 (1957)
赤胴鈴之助 月夜の怪人 (1957)
二十九人の喧嘩状 (1957)
おしどり喧嘩笠 (1957)
赤胴鈴之助 (1957)
弥次喜多道中記 (1956)
浅太郎鴉 (1956)
柳生连也斋:秘传月影抄 (1956)
まらそん侍 (1956)
新・平家物語 (1955)
綱渡り見世物侍 (1955)
お父さんはお人好し (1955)
踊り子行状記 (1955)
次男坊鴉 (1955)
仇討珍剣法 (1954)
花の白虎隊 (1954)
投げ唄左門二番手柄 釣天井の佝僂男 (1954)
地獄門 (1953)
Sadachika
雨月物語 (1953)
Soldier
すっ飛び駕 (1952)
西遊記 (1952)
浅草紅団 (1952)
Hori
馬喰一代 (1951)
水戸黄門漫遊記 飛龍の剣 (1951)
阿修羅判官 (1951)
明治の兄弟 (1946)
最後の攘夷党 (1945)
狐の呉れた赤ん坊 (1945)
東海水滸伝 (1945)
生ける椅子 (1945)
かくて神風は吹く (1944)
二刀流開眼 (1943)
Sukekurô Kimura
歌ふ狸御殿 (1942)
獨眼龍政宗 (1942)
大村益次郎 (1942)
羅生門 (1941)
山吹猫 (1940)
狸御殿 (1939)
宝の山に入る退屈男 (1938)
国定忠治 信州子守歌 (1936)
武道大鑑 (1934)
白夜の饗宴 (1932)
紅蝙蝠 後篇 (1931)
Chohachiro Tonami
紅蝙蝠 第一篇 (1931)
Chohachiro Tonami
素浪人忠弥 (1930)